【目白サウナ】目白のサウナ巡り!YouTubeで見つけるおすすめスポット
目白エリアのおすすめのサウナスポットをお探しですか?この記事では、目白のおすすめサウナスポットやYouTubeで見つけた目白のサウナ体験動画をご紹介します。今回は更に医学的にNGなサウナ行為やサウナでの乾燥対策についても紹介しています。
目次
目白で巡るおすすめサウナスポット
目白は、東京都の中でも落ち着いた雰囲気が感じられるエリアです。目白には、数々の魅力的なサウナ施設が存在しており、昭和レトロなサウナから和がテーマのサウナまで多様な施設が楽しめるのが、このエリアの魅力です。
人気の目白サウナ巡り動画
YouTuberが投稿するサウナ巡りの動画は、実際の体験を詳しく紹介してくれるため貴重です。動画では、どのようなサウナが存在するのか、実際に訪れた感想などがわかります。ここではYouTubeで見つける人気の目白サウナ動画をご紹介します。
【妙法湯】地域に愛される老舗銭湯!こだわりのお風呂&サウナでガッツリととのう!
https://youtu.be/0V9rYveDUmE?si=5GbnfPpL4ZhuL0Bf
今回は西池袋にある妙法湯さんへ! お水にこだわっていてお風呂はオール軟水! 更に女子に嬉しいポイントが満載です! サ室は男女どちらも100℃超でガッツリ汗をかけます! ととのった後は全国各地から取り寄せられたサイダーから お気に入りを見つけて更にととのえます!
創業70年!リノベした老舗銭湯の黄金ルートを体験!!
https://youtu.be/4QRfRwo_CL0?si=jm45gkzuT88iXSnP
2022年にリニューアルオープンした五色湯へ! どこか懐かしくなるような情緒を残したモダンな銭湯で 日常を忘れて、ゆったりとした時間を過ごせました! 水源は地下水を使用しているので全てのお風呂が肌触りがいい! 5つの設備を順番に体験していくことで、ととのう黄金ルート!
【妙法湯】サウナ女子が東京で人気のレトロ銭湯で水着でトーク【田中なつきコラボ】
https://youtu.be/_khXFDezSs4?si=p2FybBalojJe4EXB
今回は、豊島区にある妙法湯さんにお邪魔してお風呂とサウナを満喫してきました! 銭湯のサウナはほぼ初めてだったんだけど 熱さも広さも水風呂も全部最高! そして、銭湯だけあってお風呂も最高!
【東京のスパリゾート#8】巣鴨の天然温泉&スタジアムサウナ 東京染井温泉 SAKURA 大人の隠れ家空間でととのう
https://youtu.be/FA_ekGoKwfw?si=ILoOg_limMTNsbyH
巣鴨で大人気の天然温泉とスタジアムサウナが楽しめる、東京染井温泉 SAKURAに行ってきました。何度もリピートしたくなる、私の大好きな温浴施設です。 ぜひその魅力を語っていますので最後までご覧ください。
ひとりでホテルサウナを楽しむ女【hotel hisoca ikebukuro】
https://youtu.be/iu4QaRytYLg?si=PQH5n3xPaue3E3x-
今日はなんとお部屋にサウナがついているホテルに泊まっていきたいと思います!
目白サウナ利用者のおすすめサウナ4選
ここでは利用者からの口コミや評判をもとに、目白サウナのおすすめスポットを4選紹介します。特に、サウナの温度や湿度の感じ方、施設の清潔さや設備の充実度などを具体的に紹介しているので、この口コミを参考にすることで、初めての方でも安心してサウナを楽しむことができます。
妙法湯(最寄り駅 椎名町駅)
【この施設の特徴】サウナ施設にこだわり
『妙法湯』は、椎名町駅から徒歩2分に位置する銭湯です。こちらにあるサウナは、男女共に100℃程度を超える高温サウナとなっているのが特徴で、しっかりと熱気を感じたいという方におすすめのサウナとなっています。
出典:公式ホームページ(シンプルな作りながら、激熱サウナとして人気です)
妙法湯のサウナは、男性は110℃・女性は100℃の温度設定となっているため、がっつりと熱気を感じられる高温サウナです。
こちらのサウナは、サウナに慣れた方でも1回あたり5分程度で汗だくになる熱さですので、しっかりと汗をかきたいという方におすすめのサウナとなっています。
また、室内はBGMにジャズが流れるおしゃれな空間となっており、熱気を感じながらも心地よい時間を過ごすことが可能です。
出典:公式ホームページ(スポーツをしている方におすすめの『ミクロバイブラ風呂』)
妙法湯は内風呂の種類も非常に豊富で、『電気風呂』『ジェット座風呂』『ミクロバイブラ風呂』『軟水炭酸シルキー風呂』など多種多様なお風呂を楽しむことができます。
特にミクロバイブラ風呂は、『超微粒子気泡マッサージ』によって筋肉に疲労回復効果があるとされているため、日常的にスポーツを行っている方におすすめのお風呂です。
<施設詳細>
・施設名: 妙法湯
・住所: 〒171-0021 東京都豊島区西池袋4-32-4
・公式Webサイト:https://myohoyu.com/
・地図: https://maps.app.goo.gl/t1etkXvUYR168hfS9
五色湯(最寄り駅 目白駅)
【この施設の特徴】週イチで通いたい 昭和トリップできる サウナ施設にこだわり
五色湯は昭和27年創業の歴史ある銭湯で、宮造り銭湯の雰囲気をそのままにビル型店舗として営業しています。サウナや水風呂、外気浴場など設備が整っていて、週イチで通いたくなる魅力があります。
出典:公式ホームページ(伝統的なスタイルと広々とした空間が魅力の銭湯です)
五色湯は昭和27年に創業され、令和4年にリニューアルオープンしました。サウナ、水風呂、外気浴場が完備されており、100℃のサウナでは薬草の香りが楽しめます。宮造りの名残が感じられるダイナミックなペンキ絵と高い天井は、広々とした空間を提供し、ゆったりとした時間を過ごせます。また、地下100mから汲み上げた井戸水を使用しているため、肌触りの良い柔らかいお湯が楽しめます。
出典:公式ホームページ(地下水を使用した柔らかい水質が自慢です)
五色湯の特徴は、地下100m以下から汲み上げた貴重な地下水を使用している点です。一般的な上水道と比べて柔らかく、肌触りが良いお湯を楽しむことができます。また、サウナ→水風呂→外気浴の「黄金ルート」で心身共にリフレッシュできます。ペンキ絵と天然の岩石に囲まれた水風呂は、まるで大自然の中の渓流のような雰囲気で、クールダウンに最適です。
<施設詳細>
・施設名: 五色湯
・住所: 〒171-0031 東京都豊島区目白5-21-4
・公式Webサイト: https://goshikiyu.jpn.com/
・地図: https://maps.app.goo.gl/m8cRznJw2WfJeUQM8
東京染井温泉Sakura(東京都豊島区)
【この施設の特徴】天然温泉が自慢 風景が自慢 露天風呂が併設
ソメイヨシノ発祥の地に湧く無色透明の天然温泉、落ち着いた和の設えが魅力の温泉施設、大空を見上げながら浸かれる露天風呂あり。
出典:公式ホームページ(天然温泉が楽しめる温泉施設内で本格的なサウナが楽しめます)
東京染井温泉Sakuraは、日本で古くから愛されるソメイヨシノの発祥の地に湧出する温泉を都心部で堪能できる温泉施設です。男湯・女湯共に内風呂に、スタジアムサウナルームがあり、女湯にはミストサウナも備え付けられています。サウナルームのすぐ横に水風呂があるので、サウナとチルアウトを繰り返して身体をととのえることができます。
出典:公式ホームページ(美しい日本庭園がある優美な温浴施設)
伝統的な日本庭園を備えた東京染井温泉Sakuraは、リラックスした優雅な休日を過ごしたい時に適した施設です。目でも舌でも楽しめる美しいお料理を味わえるレストラン、TV付きのリクライナーを備えたリラクゼーションルームといった充実したアフターサウナを提供してくれる設備も館内にある、まさに都心のオアシス的な存在です。
<施設詳細>
・施設名: 東京染井温泉Sakura
・住所:〒170-0003 東京都豊島区駒込5丁目4-24
・公式Webサイト: https://www.sakura-2005.com/
・地図: https://maps.app.goo.gl/2NNaicxeHM3s54LLA
hotel hisoca ikebukuro(池袋)
【この施設の特徴】サウナ施設にこだわり
宿泊施設内に個室のサウナがあり、一人で、もしくは家族や恋人とサウナを楽しめます。
出典:公式ホームページ(個室で楽しめるサウナ)
ホテルの一室内にサウナが併設されており、部屋によってミストサウナやドライサウナがついているところが特徴的です。
一人でも楽しめますし、家族や恋人と一緒に入れるようにもなっているので、仲睦まじい人と一時の癒しと、ととのいを感じることができます。
また、サウナ内も非常にきれいに整えられており、サウナとは思えないようなおしゃれな空間です。
出典:公式ホームページ(落ち着いた雰囲気の宿泊部屋)
目白駅からおおよそ1km程度離れているこじんまりとした隠れ家的なホテルで、シンプルながらもきれいで落ち着いた雰囲気が特徴的です。
宿泊部屋は、大切な人とゆったりと静かな時間を過ごせる広々とした空間となっています。
衛星放送やWi-Fiも整っていますので、普段自宅で過ごすよりも特別感が味わえると思います。
<施設詳細>
・施設名:hotel hisoca ikebukuro
・住所:東京都豊島区西池袋1丁目10-4
・公式Webサイト: https://hotelhisoca.com/
・地図:https://maps.app.goo.gl/BJyt7WX72rpcL1pM9
目白サウナに入る際に気をつけたい医学的にNGのサウナ行為
健康効果も高いサウナですが、間違った入り方をしてしまうと体に悪い影響を及ぼしてしまうこともあります。
そのため、サウナに入る際には正しい知識を持ち、自身の体を無理させないように気を付けることが大切です。
ここでは医学的にNGとされているサウナ行為について解説していますので、サウナに入る前にぜひお読みください。
【高温サウナにいきなり入る】
人間の体は適応能力が高く、徐々にその場の環境に適応していくものなのですが、いきなりの変化は体にはストレスとなってしまいます。
うまく適応できずに血圧が急上昇したり、脳卒中・心筋梗塞等を引き起こす可能性があるため、特に冬場にサウナに入る際はまずは湯船やシャワーで体を温めてから入ることが大切です。
また、サウナ室は上段ほど温度が高いもの。いきなり上段に座ってしまうのも危険です。まずは低い段から体を慣らしていきましょう。
【飲酒後にサウナに入る】
飲酒後にサウナに入ると脱水症状・血圧低下・脳卒中を起こす危険があると言われています。
汗と一緒にアルコールを排出できるのでは?と考える方も多いかもしれませんが、アルコールを分解する際には体内で多くの水分を使います。サウナでも大量に発汗する上に、アルコールの分解に水分を使おうとすると体は極度の水分不足になってしまい、脱水症状を起こしてしまう危険性があるのです。
また、体内にアルコールが残った段階でサウナの高温により血管が拡張した場合、酔いが回りやすくなります。
二日酔いをサウナで直すというのも大変危険な行為なので注意してください。
【サウナ上がりにすぐの飲酒】
サウナで極限まで水分を我慢し、上がった後にすぐにビールを飲むことは最高の瞬間かもしれません。
しかし、サウナで脱水症状になった体にアルコールを入れると脳卒中や心筋梗塞の危険もあります。
アルコールは水分補給にはなりませんので、必ずお水やスポーツドリンクで水分補給をしてから飲むようにしてください。
【サウナ入浴を延々と繰り返す】
サウナはトレーニングの場ではないので、何セットもサウナ・水風呂・外気浴を繰り返せばいいという訳ではありません。
そもそも高温のサウナと低温の水風呂に入るだけでも体には相当の負担をかけています。
水分不足や血圧の高低差により血栓や脳卒中・心筋梗塞の危険もあるので、2~3セット程度のペースで入るようにしましょう。
【食事の直前・直後にサウナに入る】
人間は消化の際に胃に血液を集めます。サウナの直前・直後に食事をしてしまうと、サウナで血圧の上下が激しくなる影響から消化がうまくできなくなる場合があります。そのため、食前・食後30分は空けてからサウナに入るようにしてください。
また、極度の空腹の状態でサウナに入ることも危険です。極度の空腹時は人によっては低血糖の状態になってしまっている場合もあります。低血糖の状態でサウナの外的刺激を受けると倒れてしまう危険性もあるため気をつけましょう。
黒糖や蜂蜜は血糖値をゆっくり上げるのでおすすめですが、手元にない場合は飴でもいいので口にしてからサウナに入るようにしてください。
【怪我をした状態でサウナに入る】
外傷的な痛みは勿論のこと、慢性的な腰痛をお持ちの方もサウナの利用は要注意です。
炎症をおこした体の血流が急激によくなってしまうと痛みが増す場合があります。
外傷がある時や痛みが激しい時はサウナではなく、お風呂でとどめておきましょう。
【妊娠中にサウナに入る】
健康促進効果の高いサウナですが、女性は妊娠している時のサウナの利用は避けた方がベターです。
妊娠中にサウナに入ると、体温上昇が胎児に悪影響を与える可能性があること、脱水症状のリスク、血圧の急激な変動、循環器系への負担、そして過熱による胎児へのリスクが挙げられます。特に妊娠初期には先天性異常のリスクが高まるため、サウナの利用はくれぐれも慎重にしてください。
目白サウナで試す今注目の和温療法
実は医療の現場でもサウナは注目を集めています。
和温療法(わおんりょうほう)といい、特に循環器系や慢性疾患に対する治療法として、日本で発展した温熱療法の一種です。
主に、55℃程度に温められた浴槽やサウナに20~30分間入ることで、患者の体温を38~39℃まで上昇させ、その後に保温状態で30分程度休息することで、体内の血流を改善し、治癒を促進する効果が期待されます。
和温療法は、主に心不全、慢性疲労症候群、末梢動脈疾患、リウマチなどの慢性疾患に対して有効とされています。
血管の拡張、血流の改善、酸素供給の増加が行われ、痛みの軽減や疲労回復、免疫機能の向上が期待できます。また、和温療法は、ストレス軽減やリラクゼーション効果もあるため、心身のリフレッシュにも寄与します。
一方で、和温療法は体に負担がかかるため、特に心疾患や血圧異常を持つ患者には医師の監督の下で行うことが大切です。
目白サウナで知る サウナでの発汗量と発汗の利点
【サウナでの発汗量】
サウナでの発汗量は、サウナの温度や湿度、滞在時間、個人の体質によって異なりますが、一般的には1回のサウナセッションで約300~500ml程度の汗をかくと言われています。結構な発汗量ですよね。
そのためサウナ前後での水分補給が非常に重要となるのです。サウナ前も勿論、サウナ後には十分な水分とミネラルを補給することで、脱水症状やミネラルバランスの乱れを防ぐことができます。
【発汗の利点】
発汗にはさまざまな利点があり、体を健康にするためには適度な発汗がとても大切です。
まず、発汗は体温を下げるための自然な方法です。体温が上昇すると、汗をかくことで体内の熱を放出し、体温を一定に保つことで体を整えます。
また、サウナでの発汗でよく聞くのは老廃物の排出ではないでしょうか?汗をかくことによって、体内の不要な老廃物や毒素を体外に排出することができます。しかし、汗に毒素が含まれて排出される訳ではありません。
人体において解毒を行うのは肝臓や腎臓です。汗を出す器官にはその作用はありません。
サウナで血流が良くなり、代謝が促されると内臓機能も活性化され、解毒の機能も活性化するということなのです。
他にも余分な水分を排出できるので浮腫み対策にも効果があります。
女性は男性より筋肉量が少なく、水分を溜め込みやすいので浮腫みが気になった際にはサウナで発汗するのもいいですね。
目白サウナで実践 サウナでの肌の乾燥対策
サウナでの発汗で健康的になれることがわかりましたが、発汗は肌の乾燥を促進してしまう場合もあります。
汗が蒸発する際に、皮膚の角質層にある天然保湿成分も一緒に失われるため、肌が乾燥してしまうのです。
また、汗をそのまましばらく放置すると、皮膚の表面がアルカリ性に傾き、細菌の繁殖を促進する可能性があります。汗に含まれる塩分や尿素が肌に残ると、乾燥した肌に刺激を与え、肌トラブルを引き起こすこともあります。
サウナに入った後は水風呂前に汗を流すことはマナーなので、塩分や尿素が肌に残ることはないかもしれませんが、肌のトラブルを防ぐためにはサウナ後にはしっかりと乾燥対策をすることが大切です。
サウナから出た後は高い保湿力を持つ化粧水や乳液を使用し、肌のバリア機能をサポートすることが重要です。
肌のバリア機能をサポートするにはセラミドの補給が大切です。
セラミドは細胞間脂質の主成分であり、角質細胞同士をしっかりとつなぎ、肌の水分を保持する役割があります。セラミドを補給することで、肌のバリア機能を強化し、乾燥や外的刺激から肌を守ることができます。
また、極度の乾燥肌の方の場合はサウナに入る前に顔の乾燥が特に気になる部分にはオイルを塗っておくこともおすすめです。オイルは肌の表面に保護膜を作り、外部の刺激から肌を守る役割を果たし、サウナの高温から肌を守ることができます。
肌の水分が蒸発することも防ぐのでサウナ中の乾燥を軽減できます。
オイルを使用する際の注意点として、100%天然由来のオイルを選ぶことをおすすめします。合成成分が含まれているオイルは、サウナの熱で肌に刺激を与える可能性があるのです。
また、サウナ前に体に塗ることは避けましょう。体に塗ってしまうと、サウナの椅子に付着してしまったり、水風呂に溶けてしまう可能性があります。自分だけの利用の場ではないサウナではくれぐれも注意してくださいね。
目白サウナ後のおすすめスポット
目白エリアのサウナ後に、よりリフレッシュするためのおすすめスポットを紹介します。
【目白庭園】
出典:photoAC(目白庭園のせせらぎ)
目白庭園は目白駅から徒歩数分の場所にある静かな日本庭園です。
サウナでリラックスした後、自然に囲まれた庭園を散策することで、都会の喧騒から離れ心身を癒すことができます。
四季折々の自然を楽しむことができるので、どの季節にいっても楽しむことができます。
【切手博物館】
出典:公式ホームページ(館内のミュージアムショップ)
目白駅から徒歩3分の場所にあり、日本及び外国の切手も含めると、約35万種を貯蔵しており、世界でも珍しい郵便切手の専門博物館です。
郵便切手文化に関する資料を収集・保存し、研究調査を行うとともに広く一般に公開し、郵便切手文化の振興と発展に寄与することを目的として、世界的に著名な切手収集家・水原明窓さんが設立しました。
館内をみた後は思わず切手を買って手紙を出してみたくなること間違いなしです。
【かてい菜園 ささ木】 定食屋
家庭的な料理を味わえるお店です。人気メニューは焼き魚定食。優しい味わいとボリュームたっぷりの料理に満足するのにお値段もとっても優しめ。お酒を飲むこともでき、1人でもふらっと寄ることができるのも魅力です。
【うなぎ 目白ぞろ芽】 うなぎ
普段では滅多に出会えない“幻”の“共水うなぎ”をメインに、国産・厳選うなぎを使用しているお店です。
ふらっと立ち寄れるカジュアルさも魅力です。
骨切りしたうなぎを蒸して、スライスしたうなぎハムはこのお店の名物で、他のお店ではなかなか食べることはできません。
ぜひ一度ご賞味ください。
【蕎麦おさめ】 蕎麦
各産地の蕎麦の実の最適な時期を厳選し、毎日使う分のみ自家製粉している蕎麦粉で作る蕎麦が絶品で人気のお店です。お蕎麦の食べ比べもでき、お蕎麦以外のメニューも絶品です。
【目白 志むら】 甘味処
老舗の和菓子店ですが、かき氷も有名なお店です。期間限定の枝豆ずんだ かき氷は予約必須の大人気メニュー。
今まで食べたかき氷はなんだったのか、と驚愕する美味しさです。
【パティスリー&ショコラ バー デリーモ 目白店】 カフェ
人気ショコラティエが手掛けているお店で、ショップの奥には店内で飲食も楽しめるカウンタースペースがあります。
スフレタイプのパンケーキに、熱々のショコラソースをかけて食べるショコラパンケーキはチョコ好きにはたまらない美味しさです。他にも季節限定のパフェも大満足の一品です。
ぜひサウナ後には目白の様々なスポットで更にリフレッシュして楽しい時間を過ごしてくださいね!