新着記事
-
心も体もリフレッシュ!正しいサウナの入り方
心も体もリフレッシュさせてくれるサウナは、長引くコロナ禍で感じてしまうストレスの解消にもおすすめです。正しい入り方を知っておけば、健康促進やダイエットなどの効果も期待できます。この記事では、サウナの上手な入り方をはじめ、ルールや注意点などについて解説していきます。
更新日:2021年4月8日 -
温泉に浸かって「疲れる」のはなぜ?疲れを感じる原因と疲れにくい入り方とは
日頃の疲れた身体を癒すために温泉に浸かったのに、かえって疲れを感じてしまうことがあります。なぜ温泉に浸かって疲れを感じてしまうのでしょうか。今回は、温泉に浸かることによって感じる「疲れ」の原因と、疲れにくい温泉の入り方についてご紹介します。
更新日:2021年4月8日 -
温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿#4 奥津温泉-奥津荘-
泉質・場所・周辺の名所や史跡など、温泉好きには興味が尽きない湯めぐりの旅。そんな湯めぐりの旅の要となるのが温泉宿ではないでしょうか。温泉経営者に聞く、一度は泊まりたい温泉宿を数珠つなぎでご紹介している特別企画第4弾は、第3弾でご紹介した「尾上(おのえ)温泉 紅鮎(べにあゆ)」を営む山本さんのおすすめの宿「奥津(おくつ)温泉・名泉鍵湯 奥津荘」のご当主にインタビューしました。
更新日:2021年4月5日 -
二酸化炭素泉(炭酸泉)とは?効用・効能と自宅での楽しみ方をご紹介
一口に温泉と言っても、その泉質は全部で10種類もあります。今回はその中の「二酸化炭素泉(炭酸泉)」の泉質に注目し、その効用や効能、そして自宅で二酸化炭素泉(炭酸泉)を楽しむための方法までご紹介します。
更新日:2021年4月1日 -
含鉄泉の温泉は貧血症に最適?!その効能とおすすめ温泉地2選
日本には2万以上の源泉が存在します。その源泉を環境省自然環境局が10種類に分類しており、それぞれ効用や適応症が異なります。この記事では、10種類の泉質の中の一つ「含鉄泉(がんてつせん)」についてご紹介します。効用や効能をご紹介するとともに、含鉄泉に入れる温泉地をご紹介します。
更新日:2021年4月1日 -
トロン温泉って知ってる?厚生労働省が認めた温泉の効能とは
温泉好きな方であれば「トロン温泉」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。このトロン温泉とは、一体どんな温泉で、どのような効能があるのでしょうか。また、おすすめのトロン温泉もご紹介していますので、ぜひこの記事を参考に、トロン温泉を体験してみてはいかがでしょうか。
更新日:2021年4月1日 -
<2022年版>奥飛騨温泉郷グルメ決定版10選!不思議な温泉卵から飛騨牛まで
岐阜県にある奥飛騨(おくひだ)は、温泉郷として有名な地。平湯(ひらゆ)・福地(ふくじ)などを含む5つの温泉からなる大自然豊かな奥飛騨は、郷土料理などのグルメも堪能できるスポットです。今回は、そんな奥飛騨温泉郷で味わえるグルメを10選ご紹介したいと思います。奥飛騨をご旅行の際は、温泉だけでなく美味しい郷土料理を味わい、グルメの旅としての思い出も作ってみて下さい。
更新日:2022年9月9日 -
白猿伝説が残る!奥飛騨温泉郷の歴史を紐解く
3,000m級の山々を背に点在する5つの温泉からなる岐阜県の「奥飛騨温泉郷(おくひだおんせんごう)」。無料または寸志で利用できる露天風呂や足湯がたくさんあり、気軽に楽しめる温泉地として人気があります。本記事では伝説や民話にも登場する奥飛騨温泉郷の歴史と共に、その歴史を感じることができるおすすめスポットを紹介します。
更新日:2021年3月29日 -
【岐阜】「奥飛騨温泉郷」2泊3日の旅!大自然の中の湯を巡る温泉三昧プラン
北アルプスの懐に抱かれた露天風呂の里として知られている岐阜県にある奥飛騨(おくひだ)は、癒しの地として人気が高い観光地です。奥飛騨には平湯(ひらゆ)・福地(ふくじ)・新平湯(しんひらゆ)・栃尾(とちお)・新穂高(しんほだか)の5つの温泉地からなる「奥飛騨温泉郷(おくひだおんせんきょう)」があります。 自然とぬくもりあふれた場所で、日常の喧騒を忘れ穏やかな時間を過ごしてみませんか? 今回は、平湯温泉を中心に巡る、奥飛騨温泉郷2泊3日の旅プランをご紹介します。 山里ならではの郷愁を誘う地で、温泉三昧の日々を過ごしてみてください。
更新日:2021年3月29日 -
【岐阜】「奥飛騨温泉郷」1泊2日の旅!大自然の中の湯と朴葉みそを堪能
岐阜県にある奥飛騨温泉郷(おくひだおんせんごう)は、「平湯(ひらゆ)」「福地(ふくじ)」「新平湯(しんひらゆ)」「栃尾(とちお)」「新穂高(しんほだか)」の5つの温泉からなる温泉郷です。奥飛騨温泉郷は登山や四季折々の景色を楽しめるとして、1年を通して多くの観光客が訪れる地の一つです。 今回は、そんな大自然豊かな中で温泉を満喫したり、郷土料理を堪能する1泊2日の旅プランをご紹介します。
更新日:2021年3月29日 -
【岐阜】「奥飛騨温泉郷」日帰りの旅!昔懐かしい古民家の湯と朴葉みそを堪能
岐阜県にある奥飛騨(おくひだ)と呼ばれる地域は、温泉郷として昔から人々に親しまれてきた場所です。奥飛騨には、平湯(ひらゆ)・福地(ふくじ)・新平湯(しんひらゆ)・栃尾(とちお)・新穂高(しんほだか)の5つの温泉地からなる奥飛騨温泉郷(おくひだおんせんきょう)があります。今回は、奥飛騨温泉郷の平湯を中心とした日帰りの旅行プランをご紹介します。限られた時間の中で、奥飛騨の魅力を余すことなく堪能できるプランとなっています。ぜひこちらを参考に奥飛騨温泉郷を訪れて、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
更新日:2021年3月29日 -
<2022年版>乳頭温泉郷グルメ決定版10選!きりたんぽから田沢湖生ハムまで
全国各地、その土地によってさまざまな絶品グルメが存在します。旅行や観光で訪れた土地では、ぜひその地元のグルメを味わいたいですよね。今回は、秋田県にある乳頭温泉郷(にゅうとうおんせんきょう)周辺でおすすめのグルメを厳選して10箇所ご紹介します。ぜひ乳頭温泉郷で秘湯巡りの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
更新日:2022年9月9日
おすすめ温泉地
泉質紹介
泉質名 | 特徴 | 適応症の例 | 代表的な温泉地 |
---|---|---|---|
硫酸塩泉 | 無色透明で苦味のある味 | うつ状態・末梢循環障害・きりきず | 四万温泉・強羅温泉・山中温泉 |
二酸化炭素泉 | 炭酸の気泡が体に付着する | 高血圧・自立神経不安定症・きりきず | 有馬温泉・別府温泉・長湯温泉 |
含鉄泉 | 鉄分豊富な茶褐色の湯 | 鉄欠乏性貧血・関節リウマチ・婦人病 | 有馬温泉・火打崎温泉・長良川温泉 |
酸性泉 | 殺菌力が高く美肌効果も | 糖尿病・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬 | 草津温泉・玉川温泉・岳温泉 |
硫黄泉 | 殺菌力が高く硫黄の匂いも | 慢性湿疹・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬 | 黒川温泉・万座温泉・別所温泉 |
放射能泉 | 無色透明で匂いもなし | 痛風・関節リウマチ・強直性脊椎炎 | 有馬温泉・三朝温泉・湯来温泉 |
単純温泉 | 無色無臭で低刺激 | 自立神経不安定症・不眠症・うつ状態 | 箱根湯本温泉・下呂温泉・道後温泉 |
塩化物泉 | 塩分を含み湯冷めしにくい | 冷え性・末梢循環障害・きりきず | 指宿温泉・城崎温泉・和倉温泉 |
炭酸水素塩泉 | 肌がしっとりする美人の湯 | 皮膚乾燥症・末梢循環障害・きりきず | 別府温泉・鳴子温泉・嬉野温泉 |