新着記事
-
「金の湯」と「銀の湯」どちらがお好き?「有馬温泉」の日帰り湯めぐり
兵庫県にある「有馬(ありま)温泉」には、有名な2つの泉源「金泉」と「銀泉」が沸いています。そして、その効能を楽しめる公衆浴場が「金の湯」と「銀の湯」。今回は、2つの名泉の効能と共に、2つの公衆浴場のご紹介をします。
更新日:2021年11月18日 -
塩化物泉とは?効用とおすすめの温泉地を4つご紹介!
日本で1.2位を争う代表的な泉質、塩化物泉。どんな効用があるのかおすすめの温泉地とともにご紹介します。泉質を正しく理解して、自分にあった温泉を探してみてはいかがでしょうか。
更新日:2021年5月24日 -
話題の新名所「八ッ場ダム」へ行こう!周辺観光スポットもご紹介
2020年3月に完成した群馬県の「八ッ場(やんば)ダム」は、ダムファンのみならず多くの方に高い人気があります。ダムの建設に伴い架けられた橋や温泉、地元の名産物が購入・味わえる道の駅など、周辺の観光スポットも見逃せません。今回は、新名所として注目を集める八ッ場ダムとその周辺スポットをご紹介します。
更新日:2021年5月24日 -
草津温泉の玄関口の人気スポット「道の駅 草津運動茶屋公園」とは
日本三大名泉の一つ、群馬県の「草津温泉」は、日本一を誇る毎分32,300リットル以上の自然湧出量があり、源泉かけ流しが楽しめる人気の温泉地です。今回は、草津温泉の玄関口にある「道の駅 草津運動茶屋公園」をご紹介します。草津をより楽しむための観光案内所をはじめ、草津を世界に広めたベルツ博士の記念館にボヘミアグラスの展示販売など、国際色豊かな休憩所は、観光客のみならず地元の方も利用する人気スポットです。
更新日:2021年5月24日 -
草津温泉のお出かけ前に。気候と服装をチェック!
旅行の服装を決めるのはなかなか難しいですよね。例えば東京から群馬県の「草津(くさつ)温泉」を訪れた場合、想定外の気温の低さに驚く方も多いとか。草津温泉の旅行には、東京より7・8度低めを想定して旅の服装の準備をしなくてはいけません。今回は、草津の季節ごとの気温や気候をもとに、おすすめの服装などをご紹介します。
更新日:2021年5月24日 -
硫酸塩泉とは?効用とおすすめの温泉地を4つご紹介!
温泉は10種類の泉質に分けられ、それぞれ効用や効能に違いがあります。今回は10種類の泉質のうち「硫酸塩泉」の特長や効用、おすすめの温泉地をご紹介します。
更新日:2021年5月20日 -
有馬温泉のお出かけ前に。気候と服装をチェック!
旅行先が決まり、宿が決まって、最後は服装選びなどの旅支度。 今回は、兵庫県の「有馬温泉」の季節ごとの気温や気候をもとに、目安となる服装などをご紹介いたします。
更新日:2021年5月20日 -
六甲山に出かけよう!おすすめの観光スポットからお土産まで
兵庫県のシンボル「六甲山(ろっこうさん)」。六甲山頂の西側約5kmの平たんなエリアには、展望台やレストラン、動物園、牧場などの観光施設が多く点在しています。今回は六甲山の観光スポットからお土産まで、六甲山にまつわるおすすめ情報をご紹介します。
更新日:2021年5月20日 -
<2022年版>草津温泉ご当地お土産決定版10選!スイーツから工芸品まで
日本三名泉のひとつに数えられ、天下の名湯として多くの人々を癒してきた「草津温泉」。温泉街の中心には毎分4,000リットル以上もの温泉が湧き出す「湯畑(ゆばたけ)」があります。周辺には土産店がたくさん立ち並び、お土産選びの散策も楽しいエリアです。名物の温泉まんじゅうをはじめ、銘菓や工芸品など、草津温泉でぜひ手に入れたいお土産10選をご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿#5 鷺の湯温泉-さぎの湯荘-
温泉大国日本において、温泉の楽しみ方は千差万別ですが、旅の中でも要となるのはやはり温泉宿ではないでしょうか。本企画は、温泉経営者がプロの目で教える「おすすめ温泉宿」をリレー形式でご紹介していきます。今回ご紹介するのは、島根県「鷺の湯温泉 さぎの湯荘」です。経営者の方にインタビューして伺った魅力の数々をお届けします。
更新日:2021年5月17日 -
放射能泉(ラジウム、ラドン)とは?期待できる効用と温泉地を6つご紹介!
放射能泉とは、文字通り放射能を含む温泉です。放射能と言われると危険・怖いという印象がありますが、放射能泉は環境省が認めている効能が期待できる温泉です。今回の記事では、みなさまが安心して放射能泉を楽しめるように、放射能泉についての解説をはじめ、放射能泉に浸かることで期待できる効用とおすすめの温泉地を4つご紹介します。
更新日:2022年3月16日 -
単純温泉とは?効用とおすすめの温泉地を3つご紹介!
国内にある温泉の約40%を占めると言われる「単純温泉」。単純温泉には、どのような特長や効用があるのでしょうか。この記事では、単純温泉とはどのような温泉かわかりやすく解説するとともに、単純温泉を持つおすすめの温泉地をご紹介します。
更新日:2021年5月13日
おすすめ温泉地
泉質紹介
泉質名 | 特徴 | 適応症の例 | 代表的な温泉地 |
---|---|---|---|
硫酸塩泉 | 無色透明で苦味のある味 | うつ状態・末梢循環障害・きりきず | 四万温泉・強羅温泉・山中温泉 |
二酸化炭素泉 | 炭酸の気泡が体に付着する | 高血圧・自立神経不安定症・きりきず | 有馬温泉・別府温泉・長湯温泉 |
含鉄泉 | 鉄分豊富な茶褐色の湯 | 鉄欠乏性貧血・関節リウマチ・婦人病 | 有馬温泉・火打崎温泉・長良川温泉 |
酸性泉 | 殺菌力が高く美肌効果も | 糖尿病・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬 | 草津温泉・玉川温泉・岳温泉 |
硫黄泉 | 殺菌力が高く硫黄の匂いも | 慢性湿疹・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬 | 黒川温泉・万座温泉・別所温泉 |
放射能泉 | 無色透明で匂いもなし | 痛風・関節リウマチ・強直性脊椎炎 | 有馬温泉・三朝温泉・湯来温泉 |
単純温泉 | 無色無臭で低刺激 | 自立神経不安定症・不眠症・うつ状態 | 箱根湯本温泉・下呂温泉・道後温泉 |
塩化物泉 | 塩分を含み湯冷めしにくい | 冷え性・末梢循環障害・きりきず | 指宿温泉・城崎温泉・和倉温泉 |
炭酸水素塩泉 | 肌がしっとりする美人の湯 | 皮膚乾燥症・末梢循環障害・きりきず | 別府温泉・鳴子温泉・嬉野温泉 |