「王来王家」さんは何と読む?難読名字クイズ


更新日:2022年12月19日

この記事を書いた人

ともきち

温泉が好きで、年に数回は友人や家族と国内旅行を計画し、色々な温泉地へ出かけています。温泉の中でも、濁り湯の露天風呂が特に好みです。旅先では、有名観光地や絶景スポットをひと通りまわり、地元の名物料理やお菓子の食べ歩きも欠かしません。旅好きならではの視点で、温泉地の情報や温泉にまつわる知識など、魅力あふれる記事をお届けします。

何万も存在する名字の中には、読めそうで読めない名字も多数。
今回は、あの温泉地にまつわる難読名字をクイズに!
さあ、あなたは読める?読めそうで読めない難読名字に挑戦だ。
きっと誰かに話したくなること間違いなし!

出典:PIXTA

「王来王家」という名字は、「奥岡」の名字が変化してできたものと言われています。

さて、「王来王家」はなんと読むでしょうか?

「王来王家」の答えはこちら。読めましたか?

正解は、「おくおか」でした。

「王来王家」は、大友皇子(弘文天皇)が672年に起きた「壬申の乱(じんしんのらん)」の際に来住したことに由来すると言われる三重県発祥の名字です。

現在は、三重を中心に全国で20名ほどの王来王家さんがいます。

王来王家さんが住む三重県の代表的な温泉といえば、湯の山温泉、榊原(さかきばら)温泉、長島温泉など。

それぞれ、どんな温泉地か詳しくみていきましょう!

湯の山温泉とはどんな温泉?

出典:PIXTA

「湯の山温泉」は、御在所岳の東麓の渓谷に20軒程のホテルや旅館、食事処が立ち並ぶ温泉地です。

大自然に囲まれた場所であるため、自然を感じられる観光スポットも多く、心静かに過ごせます。

特に御在所岳の頂上からは、澄み切った空気を満喫しながら伊勢湾の絶景を望めます。御在所岳には、日本最大級のロープウェイで登ることができます。

提供:アクアイグニス

自然豊かな湯の山温泉の泉質は、アルカリ性ラジウム泉で、外傷や胃腸病、神経質などへの効能が期待できます。

「美人の湯」とも呼ばれており、美肌に良いとされる成分を含んでいることから、特に女性に人気です。

<温泉地詳細>
・住所:三重県三重郡菰野町

榊原温泉とはどんな温泉?

出典:PIXTA

「榊原温泉」は、清少納言の「枕草子」に登場するほどの歴史深い温泉です。

のどかで静かな温泉は、日頃のストレスから解放され疲れを癒すのにピッタリ。

里山のハイキングやゴルフでリフレッシュしたり、「ミロのヴィーナス」や「サモトラケのニケ」などフランスのルーブル美術館の彫刻作品の復刻版を観て刺激を受けたりと、のんびり自分のペースで楽しめる温泉地です。

提供:旅館 清少納言

無色透明の湯はアルカリ性単純泉で、慢性関節リュウマチや皮膚病、婦人病、糖尿病、神経痛、疲労回復などの効能が期待できます。

榊原温泉の湯も、湯上がりに肌がつるつるスベスベになる美肌の湯として有名です。

<温泉地詳細>
・住所:三重県津市榊原町

長島温泉とはどんな温泉?

出典:PIXTA

「長島温泉」は、ナガシマリゾートの初代が昭和38年(1963年)に掘り当てた温泉です。

現在は一帯に、ナガシマリゾートが運営する遊園地「ナガシマスパーランド」や日帰り入浴施設「湯あみの島」をはじめ、ホテルやアウトレットパークなどが盛りだくさん。

温泉と共にレジャー、ショッピングを満喫できます。

老若男女、みんなの笑顔が絶えない魅力に満ちた温泉地です。

提供:ナガシマリゾート

泉質は刺激が少ないアルカリ性単純温泉で、神経痛や関節痛、打ち身、慢性消化器病、痔疾などの効能が期待できます。

アルカリ性の温泉なので、他の温泉と同様に美肌の湯とも呼ばれています。

<温泉地詳細>
・住所:三重県桑名市長島町浦安

湯の山温泉や榊原温泉、長島温泉へ行ってみよう!

出典:PIXTA

三重県の代表的な温泉地である湯の山温泉、榊原温泉、長島温泉は、それぞれ多彩な楽しみ方ができる温泉です。

たくさんの観光客が訪れる人気の温泉地に出かけ、リフレッシュしませんか?

もしかしたら、希少な名字の「王来王家」さんに出会えるかもしれませんよ。