- TOP
- 東京都 の人気情報
東京都の人気情報
-
【東京都】道の駅[八王子滝山]グルメ・観光・休憩・お土産・日帰り温泉
東京都 道の駅 八王子滝山は、東京都八王子市滝山町に位置する道の駅で、2007年に開業しました。東京都内で初めて「重点道の駅」に選定され、都心からもアクセスしやすい立地が特徴です。中央自動車道の八王子ICや圏央道のあきる野ICからも近く、ドライブやツーリングの立ち寄りスポットとして人気があります。 この道の駅の最大の魅力は、新鮮な地元農産物が揃う「ファーム滝山」です。八王子産の野菜や果物、地元の特産品が豊富に並び、旬の食材を手に入れることができます。また、「八王子野菜カレー」や「滝山そば」といった地域ならではのグルメも楽しめます。特に、地元の小麦を使用したパンや、八王子名物「八王子ラーメン」も人気メニューのひとつです。 施設内には観光情報コーナーもあり、周辺の観光スポットやイベント情報を入手することができます。八王子城跡や高尾山などの観光地にもアクセスしやすいため、観光の拠点としても活用できます。 また、環境にも配慮した施設設計がなされており、自然光を取り入れる工夫や、省エネルギー設備を導入しています。これにより、エコ意識の高い施設としても注目されています。
更新日:2025年4月11日 -
【東京】蒲田周辺の日帰り温泉おすすめ7選!2022年版
東京都大田区の「蒲田(かまた)」周辺には、黒湯温泉の銭湯がたくさんあります。黒湯とは、その名の通り黒っぽい色をした温泉。黒い理由は、かつて海だった時代に堆積した海藻などからできたフミン物質を、たっぷり含むから。泉質は、炭酸水素塩泉で、きりきずや末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症などの効能が期待できます。今回は、蒲田周辺の温泉のおすすめ日帰り入浴施設をご紹介します。
更新日:2022年10月14日 -
東京の人気日帰り温泉22選!のんびりできる温泉からグループで楽しめる温泉まで
東京都内にも本格的な温泉地や温泉施設があるのをご存じですか?今回は、東京にある、種々様々な日帰りで楽しめる温泉をまとめてご紹介します。都内とは思えないほどの静けさの中のんびりできる日帰り温泉や、おしゃれ感満載のスパ風日帰り温泉など、幅広くラインナップしていますので、週末のお出かけの参考にしてくださいね。
更新日:2022年9月14日 -
「泉天空の湯 有明ガーデン」で癒される。食事も買い物も同時に楽しもう!
東京都江東区にある「泉天空(いずみてんくう)の湯 有明ガーデン」は、24時間いつでも手軽に天然温泉に浸かれる都心のオアシスです。ショッピングモールやホテルが隣接しており、温泉だけでなく食事や買い物も同時に楽しめる、休日に訪れるにはぴったりのスポット。今回は、そんな「泉天空の湯 有明ガーデン」の魅力を紹介します。
更新日:2022年3月16日 -
日本伝統の「和火」と江戸の歴史ガイドを楽しむ日本橋川花火鑑賞クルーズ
夏の風物詩といえば、やはり花火は欠かせませんよね?しかし夏の花火大会は、行き帰りの交通混雑、人混みによる蒸し暑さ、場所取り合戦のストレスなど、何かと面倒なことが多いもの…。「落ち着いた場所でゆっくり花火を鑑賞したい」そんな人におすすめなのが、今回ご紹介する『厳選!らくらく夏ツアー*』の日本橋川花火鑑賞クルーズプランです。この記事では、花火鑑賞クルーズの内容や魅力など、プランの詳しい情報について解説します。夜の日本橋川を彩る花火は、今回のイベントのためだけに用意した特別なもの!クルージング中は花火鑑賞だけでなく、ガイドさんによる江戸の歴史解説もセットで楽しめる贅沢なプランです。記事の最後には当日のスケジュールやお申し込み方法を載せているので、ぜひ詳細をチェックしてみてください。*らくらく夏ツアーは、らくらく湯旅をご覧のみなさまに向けて、この夏ご用意する「厳選された非日常体験」が味わえるアウトドアツアーです。
更新日:2021年7月12日