- TOP
- 徳島県 の人気情報
徳島県の人気情報
-
【徳島県】道の駅[くるくるなると]グルメ・観光・休憩・お土産・日帰り温泉
徳島県鳴門市にある「道の駅くるくるなると」は、2022年にオープンした四国最大級の道の駅です。神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」から車で約3分、徳島自動車道「徳島IC」から約10分と、アクセスの良い立地にあります。 この道の駅は、「皆んながくるくる、笑顔になると」をコンセプトに掲げ、鳴門の食材の美味しさを通じて訪れる人々に愛と笑顔、元気を届けることを目指しています。施設内には、地元特産の鳴門金時やレンコン、鳴門わかめ、鳴門鯛などの新鮮な食材を取り扱う農産物マルシェやショップが並び、訪れる人々に地域の魅力を伝えています。飲食施設も充実しており、地元食材を活用したカフェ、レストラン、スイーツ専門店が多数出店しています。また、ジップラインや屋上庭園の芝生広場など、家族連れで楽しめるアクティビティも備えられています。「道の駅くるくるなると」は、地域の食材や文化を体験できる場として人気を集めている道の駅のひとつです。
更新日:2025年6月27日 -
「祖谷温泉」何と読む?難読温泉地名クイズ
これが解けたらあなたも漢字博士!正解率はたった3%の難問。あなたは読める?さあ、読めそうで読めない難読温泉地名に挑戦だ。
更新日:2023年5月29日 -
【徳島】神山温泉の日帰り温泉!「神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯」は魅力満点
里山に囲まれた、徳島の奥座敷とも言われる「神山(かみやま)温泉」は、徳島市内中心部から路線バスで約60分で訪れることができる温泉地です。神山温泉には「神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯」という一軒の温泉宿があり、日帰りでも温泉を味わうことができます。今回は、「神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯」と共に、あわせて訪れたい観光スポットを紹介します。
更新日:2021年12月22日 -
【徳島】神山温泉グルメ決定版10選!鶏の唐揚げからラーメンまで 2022年版
「神山(かみやま)温泉」は、徳島県名西(みょうざい)群神山町にある、徳島市内から車で約40分程で訪れる事のできる静かな里山の温泉です。桜、梅、森林、銀杏と、四季折々の表情を持つ里山には、地元産の食材を使った料理を味わえる店がずらり。美人の湯といわれる温泉で心も体も癒され、お腹も満たされる旅はいかがですか。今回は、神山温泉のグルメ10選をご紹介します。
更新日:2022年9月6日 -
外国人に人気の秘湯?「世界一受けたい授業 SP(9/18放送)」に登場の秘境温泉とは
放送15年を超える人気TV番組「世界一受けたい授業」。2021年9月18日(土)のスペシャルの1コーナーで、歌手のISSA(いっさ)さんが外国人に人気の秘境温泉を紹介されました。今回は、その秘境温泉と観光スポットを具体的にご紹介します。
更新日:2021年9月19日