- TOP
- 九州・沖縄の記事一覧
新着記事九州・沖縄
-
日本三名城の一つ「熊本城」の魅力に迫る。戦を想定した防衛機能は必見!
熊本県にある「熊本城」は、実践に備えた仕掛けがたくさん施された要塞として知られ、一日中歩き回ってもその魅力が尽きることがない場所。今回はその魅力をピックアップしてご紹介します。
更新日:2021年7月9日 -
「阿蘇山」へ行こう!雄大な草原とカルデラの絶景は一見の価値あり
「日本百名山」の一つである熊本県にある「阿蘇山(あそさん)」は、現在も活発に火山活動を続ける九州を代表する山。壮大な風景は一見の価値があります。今回は、阿蘇山の見どころをご紹介します。
更新日:2021年7月9日 -
【大分】別府温泉の日帰り温泉おすすめ21選!2023年版
源泉数日本一の大分県「別府(べっぷ)温泉」。別府市内には代表的な8つの温泉地があり「別府八湯」として親しまれ、それぞれ異なる泉質や風情が楽しめます。今回は、限られた時間の中でも種類豊富な別府の温泉を楽しむのにうってつけの、日帰り入浴可能な温泉処をご紹介します。
更新日:2023年1月20日 -
黒川温泉のお出かけ前に。気候と服装をチェック
旅行の荷造りでいつも迷ってしまうのが服装選び。気がつけば荷物がいっぱいということも多いのでは?今回は熊本県の「黒川(くろかわ)温泉」の季節の気候にあわせた服装選びのポイントをご紹介します。ぜひ旅支度の参考にしてください。
更新日:2021年6月28日 -
<2022年版>別府温泉でおすすめのアクティビティー10選!
九州屈指の温泉地、大分県の「別府(べっぷ)温泉」は、物作り体験をはじめ鶴見岳(つるみだけ)ハイキング、別府湾クルージングなどさまざまなアクティビティーが充実しています。今回は、厳選したおすすめを10件ご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
21世紀に残したい!「湯けむり展望台」から眺める別府温泉は昼も夜も美しい
「おんせん県」という愛称で親しまれる大分県の「別府(べっぷ)温泉」。別府には、平成13年NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で、富士山に次いで全国第2位に選ばれた温泉の湯けむり・雄大な山々の素晴らしい景色があります。今回はその風景を一望できる『湯けむり展望台』をご紹介します。
更新日:2021年6月28日 -
<2022年版>指宿温泉ランチ決定版10選!黒豚からカツオまで
砂むし風呂で有名な鹿児島県の「指宿(いぶすき)温泉」は、自然豊かで心癒される観光地。薩摩の山の幸や海の幸をふんだんに使用したグルメの宝庫でもあります。今回は、指宿グルメをランチで味わうならここ!という名店をご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
<2022年版>黒川温泉ランチ決定版10選!赤牛から豆腐料理まで
熊本県にある「黒川(くろかわ)温泉」は、自生する70種類以上の雑木が織りなす自然の中を浴衣で散策しながら旅館の湯めぐりが楽しめる場所。情緒あふれる温泉街には、とっておきのグルメスポットが。今回は黒川温泉のおすすめのランチスポットを10軒ご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
「ザ アクアガーデン」へGO!別府温泉の空に浮かぶ温泉エンターテイメント
大分県にある「別府(べっぷ)温泉」は、さまざまな源泉を楽しむことができる温泉地です。今回は、その温泉をフルに活かしたエンターテイメント施設、「ザ アクアガーデン」の魅力をご紹介します。
更新日:2021年6月14日 -
<2022年版>別府温泉ご当地お土産決定版10選!銘菓から竹細工まで
大分県の「別府(べっぷ)温泉」では銘菓はもちろん、毎日の生活を潤してくれそうな職人技が光る工芸品も揃います。今回は、別府温泉に訪れたらぜひ購入して欲しい選りすぐりのお土産をご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿#6 阿蘇内牧温泉-蘇山郷-
日本人にとって温泉は古くから馴染み深く、温泉めぐりをしている方も多いのではないでしょうか。温泉旅行を充実させるには、泉質の良さはもちろん、「温泉宿」もポイントの一つになります。本企画では、魅力ある温泉宿を温泉経営者の方に選んでいただき、リレー形式でご紹介していきます。今回ご紹介するのは、熊本県にある「阿蘇内牧温泉 蘇山郷(そざんきょう)」です。経営者の方にお伺いした魅力の数々をお届けしてまいります。
更新日:2021年6月11日 -
【大分】別府温泉ランチ決定版20選!関サバからとり天まで 2022年版
古くから温泉地として栄えてきた、温泉湧出量・源泉数ともに日本一を誇る大分県の「別府(べっぷ)温泉」。「温泉天国」と呼ばれる別府温泉は「ご当地グルメ天国」の異名をとり、海の幸や名物グルメが豊富です。 今回は、別府温泉でランチをとるなら外せない人気店20軒をご紹介します。
更新日:2022年2月1日