- TOP
- リラクゼーションの記事一覧
新着記事リラクゼーション
-
自宅でお手軽旅行気分♪「温泉の素」の選び方やおすすめをピックアップ
「温泉の素」があれば、自宅でも簡単に温泉気分。温泉の素には、リラックスできるだけでなく、慢性病の改善、疲労回復、美肌などの効用が得られるものもあります。今回は、天然の湯の花や濃縮温泉水から、バスクリンなどのメーカーから市販されているものまで、温泉の素の選び方やおすすめ商品をご紹介します。
更新日:2021年7月19日 -
重曹風呂は良いことづくし。肌に良く、日々の掃除も楽ちんに
「重曹風呂」とは、その名の通り、お風呂のお湯に重曹を入れたもの。皮脂汚れをキレイに落としてくれると共に、体臭やニキビを予防してくれます。今回は、自宅でも簡単に楽しめる重曹風呂の作り方や効用、注意点などについてご紹介します。
更新日:2021年10月21日 -
【群馬】草津温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2022年版
群馬県の「草津温泉」は古くから人々に愛されてきた温泉。泉質は強酸性で、湧出量は日本一を誇ります。摂氏50〜90度と高い源泉の湯温を、加水することなく適温に下げるための、桶で湯を冷ます「湯畑」や木の板で温泉をかき回す「湯もみ」などが有名です。今回は、日帰り入浴で草津の湯を堪能できるおすすめスポットを7軒ご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
【兵庫】有馬温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2022年版
兵庫県にある日本三古湯「有馬(ありま)温泉」は、太閤秀吉の時代から多くの著名人が訪れた由緒ある温泉地です。有名な2つの源泉「金泉」と「銀泉」には、環境省が「療養泉(りょうようせん)」として指定している9つの泉質のうち7つが混合しており、たくさんの効用が得られる温泉として人気を博しています。今回は、日帰り入浴で有馬の湯を堪能できるおすすめスポットを7軒ご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
【岐阜】下呂温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2022年版
岐阜県にある「下呂温泉」は、湯ざわりの滑らかなアルカリ性単純温泉で、神経症やリウマチ、疲労回復などの効能があります。化粧水の中に浸かっているかのようなツルっとした肌ざわりの「美人の湯」としても有名な下呂温泉。今回は、日帰り入浴で下呂の湯を堪能できるおすすめスポットを7軒ご紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
【大分】別府温泉の日帰り温泉おすすめ21選!2023年版
源泉数日本一の大分県「別府(べっぷ)温泉」。別府市内には代表的な8つの温泉地があり「別府八湯」として親しまれ、それぞれ異なる泉質や風情が楽しめます。今回は、限られた時間の中でも種類豊富な別府の温泉を楽しむのにうってつけの、日帰り入浴可能な温泉処をご紹介します。
更新日:2023年1月20日 -
【神奈川】箱根温泉の日帰り温泉おすすめ13選!2022年版
国内屈指の名湯として知られる、神奈川県の「箱根温泉」。都心からのアクセスが便利な箱根温泉の玄関口「箱根湯本温泉」から、早雲山の中腹にある「強羅(ごうら)温泉」、芦ノ湖方面の温泉まで、バラエティ豊かな温泉が肩を並べます。今回は、箱根温泉の湯を日帰りで堪能できるおすすめスポットを厳選して13軒ご紹介します。絶景風呂や穴場の風呂、ランチブッフェ付きや個室利用プランのある温泉など、いずれも魅力たっぷりの日帰り温泉ですのでお見逃しなく!
更新日:2022年6月20日 -
砂風呂で体の老廃物を排出し、身も心もリフレッシュしよう!
温かい砂を首から下の全身に掛け体を温める「砂風呂」は、一般的な入浴の3倍近い発汗作用があるのだとか。今回は、たくさんの汗をかき、大量の老廃物を排出できる「砂風呂」の楽しみ方や効能、おすすめ施設をご紹介します。
更新日:2021年6月18日 -
心も体もリフレッシュ!正しいサウナの入り方
心も体もリフレッシュさせてくれるサウナは、長引くコロナ禍で感じてしまうストレスの解消にもおすすめです。正しい入り方を知っておけば、健康促進やダイエットなどの効果も期待できます。この記事では、サウナの上手な入り方をはじめ、ルールや注意点などについて解説していきます。
更新日:2021年4月8日 -
健康になりたい人必見!岩盤浴の7つの嬉しい効用
スーパー銭湯やスパなど、身近な温泉スポットでも利用できる「岩盤浴」。「汗をかいてスッキリできる」「健康に良さそう」など、なんとなく利用している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、岩盤浴の具体的なメリットや期待できる効用について詳しくご紹介します。
更新日:2022年2月25日 -
朝風呂は身体にいいの?効果や注意点をご紹介
朝風呂とは、その名の通り朝に浸かるお風呂のことです。多忙で夜お風呂に入る余裕がないという方。一日の始まりに朝風呂で体をシャキッと目覚めさせたいという方。朝風呂を取り入れている理由は様々かと思います。この記事では、朝風呂の効果や注意点について詳しくご紹介していきます。
更新日:2021年3月3日 -
自宅で簡単に健康維持!足湯の効果と正しい浸かり方
温泉地でよく見かける「足湯」。気軽に行える入浴方法ですが、足湯にはさまざまな効果があることをご存じでしょうか。ここでは、足湯の6つの効果と正しい足湯の浸かり方をご紹介します。
更新日:2021年3月3日