温泉ソムリエの資格とは?取得方法やメリットを詳しくご紹介!


出典:写真AC
更新日:2021年10月21日

この記事を書いた人

ともきち

温泉が好きで、年に数回は友人や家族と国内旅行を計画し、色々な温泉地へ出かけています。温泉の中でも、濁り湯の露天風呂が特に好みです。旅先では、有名観光地や絶景スポットをひと通りまわり、地元の名物料理やお菓子の食べ歩きも欠かしません。旅好きならではの視点で、温泉地の情報や温泉にまつわる知識など、魅力あふれる記事をお届けします。

「温泉の知識が身につけば健康維持につながるかも」「温泉が好きだからもっと温泉のことを深く知りたい」そんな方の間で注目されているのが『温泉ソムリエ』の資格です。今回は芸能人も多く取得している温泉ソムリエの資格について、資格を取るメリットや取得に必要なことをわかりやすくご紹介していきます。

温泉ソムリエとは?

出典:写真AC

温泉ソムリエとは

「温泉ソムリエ」とは、温泉ソムリエ協会が運営している民間資格です。

2002年に新潟県の赤倉(あかくら)温泉の旅館経営者である遠間和広(とおまかずひろ)氏によって発案された温泉資格の一つで、温泉旅館の経営者をはじめとして、医師や介護士などの医療従事者などにも取得者が多いことで知られています。

楽しみながら温泉のことや正しい入浴方法を学ぶことにより、「温泉の魅力」を再発見し、日々の入浴や温泉を通して心も体も健康になることを目的に作られました。

ワインのソムリエがワインの知識と技術を持つように、「温泉の知識」と「正しい入浴法」を身につけた方に「温泉ソムリエ」の資格が与えられます。

温泉愛好者は温泉の楽しみが10倍に、タレントさんやライターさんは温泉関連の仕事に役立ち、温泉宿や日帰り温泉施設の方は、より正確な情報をお客さんに伝え信頼を得ることができるでしょう。

最近では、芸能界でも温泉ソムリエの資格を手にしている方も多く、老若男女、職業問わず取得者が増えている人気の資格です。

温泉ソムリエには、いろいろな段位・ランクがある

温泉ソムリエには、次の8つの段位・ランクがあります。

・【5つ星】温泉ソムリエ 家元(温泉ソムリエ協会の代表)

・【4つ星】温泉ソムリエ師範(温泉ソムリエ認定セミナーの全ての講座の講師ができ、家元が講師をしなくてもセミナーを主催することが可能)

・【3つ星】カリスマ温泉ソムリエ

3つ星温泉ソムリエのうち温泉ソムリエ協会が温泉業界に大きく貢献していると認めた方がなれます。

・【1〜3つ星】温泉ソムリエインストラクター(温泉ソムリエ認定セミナーの講師が可能)

認定には、次の3つの要件をすべて満たすことが必要です。

1. 温泉ソムリエ協会が主宰するステップアップセミナー「温泉分析マスターセミナー」を受講し、「温泉ソムリエ温泉分析書マスター」に認定されていること。

2. 温泉ソムリエ検定で満点をとること

3. 温泉ソムリエインストラクター講演テスト(模擬講演)で合格すること、または、温泉ソムリエ協会が講師ができると認めた者

・【1〜3つ星】温泉ソムリエアンバサダー

基本的に、タレントやライターなどメディアに関わる方を対象としたライセンス。

審査基準としては、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞などの「マスメディア」において「3媒体以上」で「温泉ソムリエの肩書」を用い「温泉の魅力と正しい入浴法」を「今後も継続的」に広めることができる方ということ。

簡単に言うと、紙媒体の連載、テレビ、ラジオのレギュラー番組を3媒体以上お持ちの方が取得対象となります。

全国的に有名なユーチューバーやブロガーを除き、基本的にネットの媒体は対象外になっています。

・【1〜3つ星】温泉ソムリエ マスター

温泉ソムリエ協会のステップアップセミナーの受講、または、温泉ソムリエ協会以外の温泉資格を取得し、知識をより深めた方が対象です。

・【1〜2つ星】温泉ソムリエ

講座やツアー、テストに参加した方は、この資格を取得します。

温泉ソムリエになると、どの段位・ランクでも「温泉ソムリエ名刺」を発注できます。

また、「温泉ソムリエマスター」や「温泉ソムリエアンバサー」は金色&オレンジのバッジ、「温泉ソムリエインストラクター」「温泉ソムリエ師範」は、銀色&ブラックのバッジを購入することも可能になります。

温泉ソムリエの資格を取るメリット5つ

出典:写真AC

業種・年代問わず多くの方が取得している「温泉ソムリエ」の資格ですが、取得するメリットは以下の5つです。

1. 温泉に関する専門的な知識を学べる

温泉ソムリエの資格を取る過程で、温泉分析書の読み方や温泉成分の効果・効能を学べるため、温泉の専門的な知識や正しい入浴方法を身につけることができます。

温泉成分の効果や効能を学ぶことは、病気やケガの治癒にも活用できるため、医療従事者のスキルアップにもつなげることができます。

2. 周りの人に具体的な温泉地の説明ができるようになる

温泉の知識は、温泉成分や入浴方法だけでなく、各地に点在する温泉地についても深く学び身につけることができます。

各温泉地に関する具体的な知識を学ぶことができれば、自分の体質や悩みにあった温泉地を把握したり、友人や知人へもアドバイスすることができます。

3. 自分磨きに繋げることができる

温泉の知識を身につけることは、健康維持や増進させるだけでなく、自分磨きにもつなげることができます。

なぜなら、温泉は美容にも効果的な成分がたっぷりと含まれているからです。

美意識の高い芸能人の中には、美容効果の知識を身につけるために取得しているという方もいらっしゃいます。

美に対する興味があるという方にもおすすめの資格です。

4. 知名度の高い資格を比較的簡単に取得できる

温泉ソムリエは現在2万人を超える認定者がおり、タレントや俳優、アナウンサーなど有名人の中にも資格を持っている方が多数存在します。

例えば、タレントのテリー伊藤さん、西村知美さん、雛形あきこさん、お笑い芸人の東貴博さん(Take2)や川村エミコ(たんぽぽ)さんなどが所有者です。その方々が温泉旅館の取材や番組などで温泉ソムリエを持っていると話しているのが、高い知名度に繋がっているのでしょう。

また、温泉ライターや美容家などの職業の方もこの資格を持っている方が多いです。そして、上天草四郎くん(熊本県上天草市/上天草温泉郷)やべっぴょん(大分県別府市/別府温泉温泉郷)などの全国のゆるキャラまでもが資格を持っています。

温泉ソムリエの資格は、忙しい方でもご自身の予定にあわせて取得方法を選べます。

半日講習の「温泉ソムリエ認定セミナー」や「1泊2日の研修」、また在宅受講など取得までにかかかる時間も比較的短く設定されています。

1日の講習を受けるだけで資格取得ができるので、時間とお金さえあれば取得の難易度は低い資格と言えるでしょう。短期間で資格を取得できることも大きなメリットと言えるでしょう。

5. 外出するきっかけになる

温泉の知識を身につければ、実際に学んだ温泉や気になる成分・効能を持つ温泉に出かけたいという気持ちも湧いてくるでしょう。

なかなか外出するきっかけがないという方は、温泉の知識を身につけて出掛けてみてはいかがでしょうか。

温泉ソムリエの取得方法

出典:写真AC

続いては、温泉ソムリエの取得方法をご紹介します。

温泉に関する専門知識を学べる「温泉ソムリエ認定セミナー」

温泉ソムリエの資格を身につける手段一つ目は、半日の「温泉ソムリエ認定セミナー」を受講することです。

温泉ソムリエ認定セミナーは、参加をすることで温泉ソムリエの認定が受けられるセミナーです。

温泉ソムリエに必要な知識一冊にまとめた「温泉ソムリエテキスト」をもとに、さまざまな知識を学ぶことができます。

セミナーは半日ですが、テキストは450ページ以上と充実しているので、しっかり復習すれば、1ヶ月くらいの講座を受けるような情報量が詰まっています。

受講費には、テキスト代や温泉ソムリエタオルに認定料が含まれているため、セミナーの参加後に「温泉ソムリエ認定」を受けることができます。セミナーの最後にテストはありません。

セミナーのカリキュラム・スケジュールは次の通りです。

13:00 温泉の基礎知識講座(60分)

14:10 入浴法の基礎知識講座(50分)

15:10 温泉分析書の読み方1(50分)

16:10 温泉分析書の読み方2(40分)

16:50 認定式

<温泉ソムリエ認定セミナー詳細>

開催地:全国各地(東京は、​「表参道ヒルズ」の裏にある新潟県のアンテナショップ「新潟館ネスパス」を中心に開催されます。​)
セミナー時間:4時間程度
開催頻度:全国で月に4回〜10回程度(東京は毎月1〜2回)
講師:温泉ソムリエ協会 家元”遠間和広” 他
受講資格:特になし(どなたでも受講可能)
受講料:26,400円(税込)

実際に温泉に浸かりながら学べる「温泉ソムリエ認定ツアー」

1泊2日で組まれている「温泉ソムリエ認定ツアー」は、発案者である家元の遠間和広氏から直接温泉の知識を学べるツアーです。

このツアーは、知識を学ぶだけでなく、実際に赤倉温泉などの温泉に浸かりながら家元が培ってきた知識やノウハウなどが学べるツアーで、旅行感覚で参加できます。

ツアー費には、セミナー同様に受講料やテキスト料、認定料が含まれています。さらに、1泊2食宿泊料や湯めぐり入浴料宿泊費等も含まれていますので、温泉ソムリエ認定セミナーよりもお得感のある認定ツアーとなっています。

ツアー終了後、認定証が発行されます。

ツアーのカリキュラムとスケジュールは、次の通りです。

・初日

13:00 温泉の基礎知識講座(60分)

14:10 温泉分析書の読み方1(50分)

15:10 温泉分析書の読み方2(50分)

16:10 入浴法の基礎知識講座(40分)、認定式

18:30 夕食

・二日目

8:00 朝食

9:00 赤倉温泉出発、燕(つばめ)温泉で入浴体験「河原の湯」と「黄金の湯」

11:00 燕温泉出発、赤倉温泉で入浴体験「滝の湯」

12:00 解散予定

<温泉ソムリエ認定ツアー詳細>

開催地:赤倉温泉
ツアー期間:1泊2日
講師:温泉ソムリエ協会 家元”遠間和広” 他
参加資格:特になし(どなたでも参加可能)
参加料:35,200円(税込)

忙しい方必見!在宅で受講できる「温泉ソムリエ認定講座」

仕事でなかなか時間が作れないという方には、在宅で受講可能な「温泉ソムリエ認定講座」がおすすめです。

温泉ソムリエ認定講座は、温泉ソムリエテキストなどの教材を使って自宅で勉強する講座です。

パソコンに限らずスマホやタブレットでも「温泉ソムリエ協会公式テキスト」に沿いポイントをわかりやすく説明、解説した講義動画を見ることができます。

わからない部分は、講師にメールで質問できるため、セミナーやツアー同様に温泉の知識をしっかり身につけられます。

セミナーやツアーなどに参加できないという方は、認定講座を受講すると良いでしょう。

全部でおよそ3時間10分の講義動画の内容は以下の通りです。

第1回 温泉ソムリエとは?温泉とは?

第2回 温泉分析書とは?

第3回 美人の湯とは?

第4回 各泉質の特徴

第5回 温泉ソムリエ入浴五か条

第6回 色々な入浴法

第7回 入浴のコツ

第8回 泉質名のつき方

第9回 温泉入浴のマナー

第10回 まとめ

すべての学習を終えた後、オンラインテストに合格することで認定証が発行されます。

オンラインテストは50問あり、合格にはすべて正解する必要がありますが、期間中であれば何度でも受験できるので、回答後に間違った問題を復習しまた受けることを数回繰り返せば合格できるでしょう。

受講申し込みをすると、すぐにメールが届き受験できるので半日以内で合格を目指せます。

認定証発行については受講料に含まれています。

ちなみに、先にご紹介したセミナーや1泊2日のツアーで取得できる「温泉ソムリエ認定証」はシリアルナンバーなしとなっており、テストを受講した場合のみにシリアルナンバーの入った認定証およびカードタイプの認定証がもらえるという違いがあります。

また、テスト合格者は、温泉ソムリエ協会公式ホームページの認定者一覧にシリアルナンバーと取得年月日と共に名前が掲載されます。

<温泉ソムリエ認定講座詳細>

講師:温泉ソムリエ協会 家元”遠間和広” 他
受講料:28,600円(税込)