ワイン風呂をこよなく愛した歴史上の偉人は誰でしょう?|浴場の小ネタ(82)
出典:photoAC(ユニークなお風呂は入ってみたくなりますよね)
この記事を書いた人
湯あがり ぽか子
温泉大好き40年のベテラン。「一湯一会」を逃さないために、常に手ぬぐいを持ち歩いています。長年の経験で、お湯を触っただけで大体の泉質がわかる特技を持ちます。温泉が好きが高じて、温泉ソムリエ・温泉観光アドバイザーの資格を取得。日本の宝である「温泉文化」を皆さんにお伝えできることが喜びです!
近年の日本は空前の健康ブーム。その傾向はお風呂業界にも見られ、「ととのう」ことを目的としたサウナブームは誰もがご存じでしょう。その流行はとてつもないもので、銭湯にもサウナが併設されたり、都内に高級サウナ専門店が次々と開店したりと幅広い発展を見せています。スーパー銭湯の需要も大きいようですね。
さて、そんな事情もあって勢いに乗るお風呂業界ですが、入浴施設で時折見かける「ワイン風呂」、ご存じでしょうか? このワイン風呂をこよなく愛したとされる歴史上の偉人がいるのですが、誰でしょうか?
目次
浴場の小ネタは3択クイズ。正解はどれ?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
浴場の小ネタ「ワイン風呂をこよなく愛した歴史上の偉人は誰でしょう?」の答えはこちら
出典:illustAC(ワイン風呂を愛していたのはクレオパトラです)
正解は、「 ② クレオパトラ 」でした。
古代エジプトの女王として、あるいは小野小町、楊貴妃と肩を並べる世界三大美女の1人として、世界的に知られているクレオパトラですが、実はその美貌を保つためにワイン風呂を利用していたという説があります。
ワインに含まれるポリフェノールやビタミン、タンニンなどの成分が肌に良い影響を与えるようで、もしかするとクレオパトラは体感でそれを掴んでいたのかもしれません。その他、スコットランドのメアリー女王もワイン風呂を利用していたという説が存在しますよ。